2025年05月10日
もの作りが好きな子どもたち
今日は雷雨の宮古島です
そんな足元が大変悪い中
サンエー宮古島シティでの
「母の日わくわく手作り体験!」に
お越しくださった皆さま
どうもありがとうございます
お香作り体験と雑貨販売で
『ChibiCro garden』も
他の2つのショップさんと一緒に
出店中
お隣さんは
アロマジェルポット作りと
アクセサリー作り
カラフルな色合いで
子どもたちから大人氣
そうよね。お香は地味よね
なんてチラッと思ったけれど
それは大間違い
「お香作りやりたい
」と
パパやママにお願いする子どもが
結構いるんですよね〜
思わず、「いいの
お隣じゃなくて」って
思ってしまうほど
いや、作るの好きな子は
ワークショップのはしごしてますね



イベントでのお香作り体験は
ほとんどお子さんが体験してくれる
私もちょっと学んできたな
これまでは
お水の量は自分で調整させてたけれど
水を入れすぎて
混ぜた材料がゆるいと
形状しづらく手もベトベトするから
もう子どもたち
テンション下がっちゃうのよね
今回は
水の量をあらかじめ
私が調整しておいて
子どもたちには
形状メインで作ってもらう
ちょっとした体験だから
体験して楽しかった
って
100%思ってほしいものね〜
今日は
その課題はまあまあクリアできたかな
明日も天氣悪い…
イベントは行われます
また楽しい1日となりますように
『ChibiCro garden ショップページ』展開中で〜す
https://tsuku2.jp/ChibiCro
クロトンデザインの
『ChibiCro』LINE着せ替え発売中です〜
https://store.line.me/themeshop/product/d2e0fcf0-886e-440f-935b-501fce9860e4

そんな足元が大変悪い中
サンエー宮古島シティでの
「母の日わくわく手作り体験!」に
お越しくださった皆さま

どうもありがとうございます

お香作り体験と雑貨販売で
『ChibiCro garden』も
他の2つのショップさんと一緒に
出店中

お隣さんは
アロマジェルポット作りと
アクセサリー作り

カラフルな色合いで
子どもたちから大人氣

そうよね。お香は地味よね

なんてチラッと思ったけれど
それは大間違い

「お香作りやりたい

パパやママにお願いする子どもが
結構いるんですよね〜

思わず、「いいの

思ってしまうほど

いや、作るの好きな子は
ワークショップのはしごしてますね




イベントでのお香作り体験は
ほとんどお子さんが体験してくれる

私もちょっと学んできたな

これまでは
お水の量は自分で調整させてたけれど
水を入れすぎて
混ぜた材料がゆるいと
形状しづらく手もベトベトするから
もう子どもたち
テンション下がっちゃうのよね

今回は
水の量をあらかじめ
私が調整しておいて
子どもたちには
形状メインで作ってもらう

ちょっとした体験だから
体験して楽しかった

100%思ってほしいものね〜

今日は
その課題はまあまあクリアできたかな

明日も天氣悪い…

イベントは行われます

また楽しい1日となりますように



https://tsuku2.jp/ChibiCro

『ChibiCro』LINE着せ替え発売中です〜

https://store.line.me/themeshop/product/d2e0fcf0-886e-440f-935b-501fce9860e4
Posted by ChibiCro at 23:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリー
クロトンの魅力 (105)
ガーデンの様子 (356)
愛犬『ピッピ』 (658)
ChibiCroって? (5)
今日のできごと (824)
私の作品たち (470)
その他 (421)
沖縄の名所 (19)
畑の様子 (17)
garden&パリの恵み (34)
宮古島の話題 (146)
gardenの恵み (104)
冨着ビーチ (145)
木の魅力 (14)
自然 (36)
オススメのもの (56)
DIY (5)
ご先祖さまのこと (2)
畑仕事 (4)
月桃の魅力 (28)
植物の魅力 (15)
自宅のガーデン (38)
ショップのこと (12)
ワークショップ (80)
宮古島の伝統 (7)
イベント (9)
宮古島の名所 (2)
最新記事
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ChibiCro