アマリリスの花が顔を出した!
今日も雨の宮古島です
今日から4月
新年度スタートですね!
転勤、就職、進学など
新天地で新生活を始める方
同じところでも、また新たな始まりを迎える方
いろいろだと思いますが
充実した年度となりますように
私は、教員を辞めて
昨日で丸11年…
今頃は
大金持ちになっている予定だったんだけどな〜
公務員時代に比べたら
収入は激減ですが
進んだ道に後悔は全く無い
これからも
元氣に楽しく過ごせる日々に感謝して
支えてくれる人たちに感謝して
心豊かに過ごしていこうと思います
ここ数日の雨は
植物たちには恵みの雨のようで
氣温も少しづつ上がって来てるからか
庭の草花の勢いが増して来ています
私が宮古に暮らし始めた時には
すでに我が家の庭には
アマリリスがたくさん植えられていて
というか、球根の植物は
増えていくんですよね〜
手入れもしていないせいか
葉っぱだけが元氣で
花まで咲かせられない状態だったのですが
ちょこちょこお世話をしていたから
今年は去年よりも花が咲いてくれそうな感じ
で、アマリリスって
葉っぱの間、中心から花茎が出ないで
横の方から顔を出すんですね
言っている意味がよくわからない
しかも一つの球根から
二つも花茎が出てるし
昔からある種類の
真っ赤なアマリリス
カタツムリの大好物なのが
氣になるところですが
無事に綺麗な花を咲かせてね
『ChibiCro garden ショップページ』展開中で〜す
https://tsuku2.jp/ChibiCro
クロトンデザインの
『ChibiCro』LINE着せ替え発売中です〜
https://store.line.me/themeshop/product/d2e0fcf0-886e-440f-935b-501fce9860e4
関連記事