選挙に行こう〜
今日も晴れの宮古島です
明日19日は
私の住む宮古島市の市長選挙と
市議会議員の補欠選挙の日
2022年の11月から宮古島に住み始め
宮古島について思うところは
たくさんある。
言葉にするのは難しい。
まだまだ知らないことも
たくさんある。
6人の方が市長に立候補し
4人の方が2枠の市議に立候補。
正直、絶対にこの人に投票するぞ
って思える人がいない。
私の望むことと合わない部分が
あるし、わからない点も多い。
でも、それでも
どなたかを選んで
意思は示そうと思う。
無関心ではいられない。
今日、友人の整体院に行って
施術してもらいながら
明日の選挙について話していたら
ちょうど2つ上の先輩も来院して
ずーっと宮古に住み続け
観光業をされている視点も含めて
意見を聞くことができた。
具体的な課題についても聞けた。
候補者選びの
かなりヒントになった
夕方友人が所用で我が家に来た。
選挙の話になり
「入れたい人がいないから
投票行かないかも…」と
私は、人それぞれ…と思うタイプで
誰かに自分の意見を押し付けることは
したく無い方ですが
「それでも、少しでも良いなと思うところを見つけて
意思を示そうよ〜。選挙に行こう〜」と
伝えた。
友人は、選挙に行く方に
氣持ちが傾いたらしい。
良かった
これからずっと
私は宮古島で暮らしていくつもり。
島がより良くなることに
もっと関心を持って
行動していくようにしていこう。
できることは何かあるはず
『ChibiCro garden ショップページ』展開中で〜す
https://tsuku2.jp/ChibiCro
クロトンデザインの
『ChibiCro』LINE着せ替え発売中です〜
https://store.line.me/themeshop/product/d2e0fcf0-886e-440f-935b-501fce9860e4
関連記事